Ma.K.tamagawameeting#4
2013年06月02日 (日)
Ma.K.tamagawameeting#4、通称タマミー、今回も参加させていただきました。
私はこれで参戦しました。
まだ未完成なのですが、ラストスパートで白っぽく色を塗り、なんとか展示してもいいかなってところまで仕上げました。


マシーネン部品は使っていないので、「場外乱闘」コーナー行きかなと思っていましたが、運んでくれたスタッフさんはナッツロッカーコーナーの側に置いてくれました。
昼過ぎにMacさんと合流し、作品見たり、横山先生関連本を読んだり、一服しに行ったりを繰り返しながら、まったりと過ごしました。
Macさんの1/16イントルーダー。完璧です。

今回打上げは参加せずでしたので、2日目に作品を回収しに。やはり2日目の方が盛況でした。
私のホバー戦車を熱心に見入るカップルも。
ていうか私。( 盗撮 撮影:スケキヨさん)

で、ファミコン戦車の製作は継続中。
ディティール追加したりしてます。ナッツ風な二色迷彩に仕上げる予定です。

私はこれで参戦しました。
まだ未完成なのですが、ラストスパートで白っぽく色を塗り、なんとか展示してもいいかなってところまで仕上げました。


マシーネン部品は使っていないので、「場外乱闘」コーナー行きかなと思っていましたが、運んでくれたスタッフさんはナッツロッカーコーナーの側に置いてくれました。
昼過ぎにMacさんと合流し、作品見たり、横山先生関連本を読んだり、一服しに行ったりを繰り返しながら、まったりと過ごしました。
Macさんの1/16イントルーダー。完璧です。

今回打上げは参加せずでしたので、2日目に作品を回収しに。やはり2日目の方が盛況でした。
私のホバー戦車を熱心に見入るカップルも。
ていうか私。(

で、ファミコン戦車の製作は継続中。
ディティール追加したりしてます。ナッツ風な二色迷彩に仕上げる予定です。

スポンサーサイト
COMMENT
ご無沙汰してます tana-p
この日は夕方行ったのですが、tonoさんとはすれ違いだったようで、残念です。
ファミコン戦車かっこいいです。特に後ろからのアングルが強そうでいいです。
ファミコン戦車かっこいいです。特に後ろからのアングルが強そうでいいです。
トノ
>BRATさん
お疲れ様でした!次の機会にはBRATさんにエスコートをお願いしたいと思います(笑
戦車の砲台?部分はなかなか良い形をしているのですが、ファミコン本体はほぼ直線なんですよね。会場で横山先生も、お弁当箱かと思ったとおっしゃっていました^^;
でもまあ、素材の味を生かすってことでご勘弁を!
>tana-pさん
ご無沙汰してます!tana-pさんのバージョンアップした作品は拝見したのですが、お会いできずに残念でした。
次回はまた一緒にロマンスカーで帰りましょう!
お疲れ様でした!次の機会にはBRATさんにエスコートをお願いしたいと思います(笑
戦車の砲台?部分はなかなか良い形をしているのですが、ファミコン本体はほぼ直線なんですよね。会場で横山先生も、お弁当箱かと思ったとおっしゃっていました^^;
でもまあ、素材の味を生かすってことでご勘弁を!
>tana-pさん
ご無沙汰してます!tana-pさんのバージョンアップした作品は拝見したのですが、お会いできずに残念でした。
次回はまた一緒にロマンスカーで帰りましょう!
あの女性の方はtonoさんの…でしたか!
紳士ズラして、「お嬢さん、このワタクシメがご案内致しましょうか?」などと言わなくてよかったな~と胸をなでおろしています(笑)
で、ファミコン戦車はも少し曲線が欲しいな~って思いました。
余計な事ばかり言ってスミマセン・・・